Pox 対 カナスレ
2013年5月19日 TCG全般友人のカナスレと対戦した感想
以前、クロックパーミッションに対し、Poxは有利とかあったり、でも実際やってみると勝てないとかいろいろあったので自分で考察してみました。
友人と何度かデッキレシピを変えながら対戦して気づいた点を書いていきます。
まず、カナスレなどと対戦する上でデッキに入れておきたいカード
1 冥界のスピリトット
こいつは絶対に欠かせません。
デリバー以外の生物を確実に無力化できる上に、フィニッシャーとまさにエース
2 突然の衰微
いわずもがなの除去カード
森の知恵なども許さず、マングースとネザーのにらみ合いのなか飛行で突っ込んでくるデリバーの除去と万能
3 無垢の血
これも必須と言っていいでしょう
負ける原因としてテンポのロスが挙げられます
小悪疫や衰微ではテンポロスになりがちで、2t目にデイズをケアしながらマングースを除去できるため、かなり重宝しますし、1ターンに2枚除去を打ちたい場合など1マナ除去の強さが身にしみて分かるカード(一度抜いたら痛い目にあいました)
4 ヴェールのリリアナ
相手がクリーチャーを出していない戦況で通るとほぼ勝ち
特に意識すべきは、テンポ面で不利にならないように立ち回ることと、構築段階でマナウェーブを意識することが重要です。
一度テンポを取れると、小悪疫での除去が間に合わず、土地が減った状況で不毛といったケースで負けを見ます。
そのため、無垢の血の価値が上がるわけなんです。
あとは闇の旋導なんかを入れておくとテンポロスをしてもデリバー1回分をチャラにした上に、除去ができるので以外に重宝します
ただ、マングースには打てないので、マングースの隣にいる蠅にうって、小悪疫を打ちましょう
自分はネザー2枚に墓忍び3枚を採用しているので闇の旋導があるとネザーの運用がかなり楽ですね
カナスレ相手だと墓忍びさえ通ってしまえばもう勝利は目前!
以前、クロックパーミッションに対し、Poxは有利とかあったり、でも実際やってみると勝てないとかいろいろあったので自分で考察してみました。
友人と何度かデッキレシピを変えながら対戦して気づいた点を書いていきます。
まず、カナスレなどと対戦する上でデッキに入れておきたいカード
1 冥界のスピリトット
こいつは絶対に欠かせません。
デリバー以外の生物を確実に無力化できる上に、フィニッシャーとまさにエース
2 突然の衰微
いわずもがなの除去カード
森の知恵なども許さず、マングースとネザーのにらみ合いのなか飛行で突っ込んでくるデリバーの除去と万能
3 無垢の血
これも必須と言っていいでしょう
負ける原因としてテンポのロスが挙げられます
小悪疫や衰微ではテンポロスになりがちで、2t目にデイズをケアしながらマングースを除去できるため、かなり重宝しますし、1ターンに2枚除去を打ちたい場合など1マナ除去の強さが身にしみて分かるカード(一度抜いたら痛い目にあいました)
4 ヴェールのリリアナ
相手がクリーチャーを出していない戦況で通るとほぼ勝ち
特に意識すべきは、テンポ面で不利にならないように立ち回ることと、構築段階でマナウェーブを意識することが重要です。
一度テンポを取れると、小悪疫での除去が間に合わず、土地が減った状況で不毛といったケースで負けを見ます。
そのため、無垢の血の価値が上がるわけなんです。
あとは闇の旋導なんかを入れておくとテンポロスをしてもデリバー1回分をチャラにした上に、除去ができるので以外に重宝します
ただ、マングースには打てないので、マングースの隣にいる蠅にうって、小悪疫を打ちましょう
自分はネザー2枚に墓忍び3枚を採用しているので闇の旋導があるとネザーの運用がかなり楽ですね
カナスレ相手だと墓忍びさえ通ってしまえばもう勝利は目前!
コメント